★★★ おお振り好きさんに30の質問 ★★★
                       → こちらから頂きました

Q1 HNをお聞かせください。
たからと申します。
Q2 絵描きさんですか? それとも小説書きさんですか?
絵描きです。文章を書くのは難しいです。
Q3 おお振りの中で好きなキャラは誰ですか?
阿部田島花井三橋 その他続々… あの子たち、みんな好きです。
Q4 好きなセリフ、心に残ったセリフを教えてください。
「ほらねー!」 惚れた!!
Q5 Q4とかぶるかもしれませんが、お気に入りの場面はどこですか?
全てなんですが…あえていうなら三星戦に関するところ全部。モモカンばりにゾクゾクしたので。
Q6 おお振りにハマったきっかけは?
人から薦められて…。
Q7 本誌派ですか? コミックス待つ派ですか?
基本的に漫画はコミックス派だったんですが、おお振りに関しては本誌を買い始めてしまいました。
だってコミックス待ちきれなかったんだもん!(阿部)
Q8 コミックスは何冊持ってますか? また、今後何冊ほしいですか?(1巻につき)
とりあえず今のところ各巻1冊ずつ。
も、もう一冊二冊くらいだったら、「保存用」、「枕の下に置いて夢を見る用」に買ってもいい…(目はマジ)。
Q9 好きなコンビ、またはカップリングがあれば教えてください。
ミハアベ!タジハナ!!
Q10 オフラインでの活動はしていますか? また、今後予定はありますか?
やってますよー。
Q11 オフラインでおお振りを語れるご友人がいらっしゃいますか?
おりますー。
Q12 アフタヌーンの公式HPを閲覧したことがありますか? よければ感想も。
ありますー。…欲を言えば、もっと色々情報が見れるようにしてくれれば…ゴニョゴニョ
Q13 野球のルールわかりますか?
野球の試合を見て、試合の流れと勝敗がわかる程度には。
もっと細かいところまで理解してると、試合見てても楽しいだろうなー。
Q14 おお振りのなかでこの人こそヒーローだ! と思うのは誰ですか?
ここはやはり…田島!
Q15 それではヒロインは誰でしょうか。
とくれば…花井!!
Q16 友達にするなら誰が良いですか?
千代ちゃん。「あーもーまたこの子はー」とか言って、かわいこちゃんと他愛もない話をしたい。
Q17 誰が家族だと楽しそうでしょうか。
「楽しそう」という点では田島ですね。
Q18 誰が恋人になったらしあわせになりそうですか?
織田。やさしそう。
栄口くんと迷ったんですが、栄口くんはむしろ「しあわせにしてあげたい」ので。
Q19 1日だけマネージャーになれるとしたらどうしますか?
とりあえず一人一人に話しかけ、男子高校生に対し羞恥プレイまがいの質問をします。
Q20 カラオケが一番上手そうなのは?
巣山だったらかわいい。「あの冷静な巣山が…熱唱!?」みたいな。
Q21 バレンタインに一番チョコをもらいそうなのは誰でしょう。
田島だと思います。
(いろんな人に「ちょうだい!」だったり、一部の女子からは可愛がられてたりして。)
(でも本命って子も結構いるにはいると思う。)
Q22 チョコはチョコでも、本命率が高そうなのは?
花井だと思います(力強く)。
(しっかりものだし、人当たり悪くないし。)
Q23 部員たちの朝ごはんは米派? それともパン派?
米だと思います。
Q24 もしも実現するなら、映画化(実写)とアニメどちらがよいですか?
容易に想像がつくのはアニメ。でも実写面白そうですね。
Q25 ゲーム化するとしたら、どんなジャンルがよいでしょうか。
     (育成シミュレーション、恋愛アドベンチャーなど)
ゲームとしては育成が妥当かもしれないですが、ここはやっぱり恋愛がいいですな!(鼻息荒く)
Q26 今後、三星学園は登場する機会があると思いますか?
うーん、出てきて欲しいです。
Q27 おお振り以外にお勧めの作品(ハマっている作品)があれば教えてください。
現在進行形で刊行されているものでは「バッテリー」。おお振りに出てくる子達とは違った球児の物語が読めます。
Q28 ひぐちアサ先生のほかの作品を読んだ事がありますか?
あります。友達から借りて、ですが…。
Q29 Q28で「読んだ事がある」と言う人は感想を、「読んだ事がない」人は今後読みたいか教えてください。
面白かったです。
「ヤサシイワタシ」 「あー、こういう子いるよなー」と思いながら読みました。
「家族のそれから」 あったかくて好きです。
ひぐちせんせいは人の心を描く間がうまいなぁ、と思います。
Q30 お疲れ様でした。何かあれば一言どうぞ。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
えーと、…おお振りが大好きだー!!!